MMDstore

MMDstore

MMDstore

MMDstore

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

MMDstore

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ハーフティッシュケースTWIN:HALF桐箱

    ¥1,980

    ~わずかな汚れはハーフティッシュで~ TWIN:HALF桐箱はハーフティッシュを二箇所に収納して使う桐箱ケースです。 市販のハーフティッシュは割高なので、安価な普通サイズのティシュを半分に切断 し、一度に入れることを考え二箇所収納にしました。 ■和室にも洋室にもマッチするシンプルデザイン シンプルなデザインなので和室でも洋室でも、様々なシーンにマッチします。 桐箱は本印籠という製法で作られていています。この製法は機密性が高く、高級品に用いられます。 ■差し込んで使え省スペース TWIN:HALF桐箱は机の上などに置いても使えますが、本棚などに差し込んで 使用することもできます。テーブルの上が広く使用できます。本棚等の隙間 に差し込むと、ティッシュが少なくなっても本体が安定しているので片手で 取り出す事ができます。 ■ボックスティッシュを切断して財布にも優しく 市販のハーフティッシュは割高です。安価な普通サイズのティシュを半分に切断して使いましょう。重ねたティッシュは硬いので少し力が必要ですが、切れる包丁(刺身包丁がお勧め)なら切る事が出来ます。 TWIN:HALFにはボックスティッシュの切断方法の説明書が付属しています。 【 ボックスティッシュ切断方法動画 】 https://youtu.be/0SuqFYglWvg 安い簡易包装ティッシュを切断するとばらけにくく後の保管も館単です。 ■たまったポケットティッシュも入ります ハーフティッシュの他、たまったポケットティッシュを袋から取り出し、 重ねていれることも出来ます、ポケットティッシュはティッシュ同士が 繋がっていませんが、取り出し口が広いので取り出す事が出来ます。 ■二種類のハーフティッシュを入れて上手に使い分け 二カ所に違うハーフティッシュを入れて、用途に応じて使い分ける事が出来ます。 化粧台では普通のティッシュと高級ティッシュ、ポケットティッシュを入れること も、片方を物入れとして使用することも出来ます。 例えば ・普通のティッシュと肌触りの良い高級ティッシュ ・色違いのティッシュを入れて楽しむ ・普通サイズのティッシュを折り畳んだハーフサイズティッシュとハーフティッシュ ・ポケットティッシュとハーフティッシュ ■使用時の注意 ・表面は柔らかいので、鋭利なもので傷つけないようにしてください。 ・表面は乾いた布で拭いてください。濡れ雑巾などは変色の原因になり  ますので使用しないでください。 ・水に濡れると変色や変形の原因になりますので、ご注意ください。 ・水に濡れた場合は、強く擦らずティッシュやハンカチで水分を軽く拭  き取った後、十分に乾燥させてください。 ・強い力を加えたり重いものを乗せると破損する恐れがあります。 ・自然素材で手作りのため、稀に黒や赤に変色する場合があります。 ■主要仕様  ・材質    :桐  ・高さ    :5.9cm  ・巾     :13.5cm  ・奥行き   :25.7cm  ・重量    :約154g  ・箱内寸法   :11.8x11.8x5cm(1室)

    MORE
  • アルミ合金製テープカッターm:PETA

    ¥19,800

    m:PETAは「東京デザインマーケット2011」に選ばれたアイデアを商品化したものです。スチール製の机、キャビネット等に貼って使うアルミ合金製のプレミアムテープカッターです。モダンなオフィスで・・・テープ貼りの多い作業環境などでお使いください。 ■特長 本体は垂直面に貼ってもマグネットとシリコンシートで安定保持されます。粘着テープの補充、交換はテープリールがワンタッチで着脱でき簡単です。 刃は40度のピッチで三つの角度に調整でき、刃部ブロックを反転すれば左右兼用となります。使用できるテープは巾18㎜までの太巻専用となっています。 ■部品について アルミ合金パーツはリニア新幹線、ボーイング747等の精密部品を作っている国内のメーカーで製作。アルミ合金部品はブロックからマシニングセンターで削り出し、表面をブラスト+アルマイト処理で仕上げ。刃はステンレス板(SUS304)をワイヤーカットで切り出し手曲げ加工した優れた切れ味です。 ■主要仕様  ◎名称       :◎材質  ・本体       :アルミ合金A5052 Al+Mg (MC削出加工) (吸着プレートは鉄+メッキ)  ・刃        :ステンレス板 t=0.3㎜(ワイヤーカット+手曲げ)  ・リングマグネット :フェライト  ・丸マグネット   :フェライト  ・粘着シート    :シリコンシート t=1㎜  ◎主要諸元  ・高さ       :96㎜  ・巾        :140㎜  ・奥行き      :31.5㎜ ■使用時の注意 ・机等の側面に貼付けるため、足に触れやすくなります。刃は両端は丸く、出張りを少なくし足に触れにくくしていますが、触れてケガをする危険性がありますので、貼付け場所には十分注意してください。 ・貼付け面のシリコンシートは汚れると本体がズレ易くなりますので、汚れたときは水に浸した柔らかい布等で拭いてください。 ・テープカッターが汚れたときは奇麗な水を含ませた柔らかい布で軽く拭いてください。 ・ロットによっては切削跡、アルマイト処理のムラがある物もあります。 ・名称を商標の関係で「m:PETA」に変更したため、商品には「PETA」のロゴが付いています。

    MORE
  • ハーフティッシュケースTWIN:HALF紙箱(組立式)

    ¥324

    ~わずかな汚れはハーフティッシュで~ TWIN:HALF紙箱はハーフティッシュを二箇所に収納して使う組立式ペーパーケースです。 市販のハーフティッシュは割高なので、安価な普通サイズのティシュを半分に切断し、一度に入れることを考え収納部を二箇所にしました。 ■簡単に組み立てできます パッケージの中には2セット分のパーツが入っています。 組み立て方法 1仕切り板を折り曲げテープで固定 2折り曲げた仕切り板を箱状に戻したケースに入れると箱の完成 3切断したティッシュを二箇所に入れ蓋をすると完成。 ■箱は繰り返し使用できます 箱の材料は厚いコートボール紙(#8)で、普通のティッシュケースに比べとても丈夫です。 大事に使えば、繰り返し使用できます。   ■差し込んで使え省スペース TWIN:HALF紙箱は机の上などに置いても使えますが、本棚などに差し込んで使用することもできます。テーブルの上が広く使用できます。本棚等の隙間に差し込むと、ティッシュが少なくなっても本体が安定しているので片手で取り出す事ができます。 ■ボックスティッシュを切断して環境にも財布にも優しく 市販のハーフティッシュは割高です。安価な普通サイズのティシュを半分に切断して使いましょう。重ねたティッシュは硬いので少し力が必要ですが、切れる包丁(刺身包丁がお勧め)なら切る事が出来ます。 TWIN:HALFにはボックスティッシュの切断方法の説明書が付属しています。 【 ボックスティッシュ切断方法動画 】https://youtu.be/7gbqTBXQAf4 安い簡易包装ティッシュを切断するとばらけにくく後の保管も館単です。 ■たまったポケットティッシュも入ります ハーフティッシュの他、たまったポケットティッシュを袋から取り出し、重ねて入れることも出来ます、ポケットティッシュはティッシュ同士が繋がっていませんが、取り出し口が広いので取り出す事が出来ます。 ■二種類のハーフティッシュを入れて上手に使い分け 二カ所に違うハーフティッシュを入れて、用途に応じて使い分ける事が出来ます。 化粧台では普通のティッシュと高級ティッシュ、ポケットティッシュを入れることも、片方を物入れとして使用することも出来ます。 例えば ・普通のティッシュと肌触りの良い高級ティッシュ ・色違いのティッシュを入れて楽しむ ・普通サイズのティッシュを折り畳んだハーフサイズティッシュとハーフティッシュ ・ポケットティッシュとハーフティッシュ ■ティッシュケース兼ゴミ入れになります 二箇所の収納スペースの片方にティッシュを入れないで、取り出し口の周りの大きな円のミシン目に沿って切り抜くとゴミ箱になります。使ったティッシュをここに捨てることができます。 ■主要仕様  ・パッケージ  :19x44cm  ・紙箱材質  :コートボール紙(#8)  ・箱内寸法   :11.5x11.5x5cm(1室/平行四辺形)

    MORE
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© MMDstore

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す